• ホーム
  • 初めての方
  • 料金
  • 店舗案内
  • 喜びの声
  • 整体例(写真)

股関節の違和感、動きやバランスが悪いと感じている方へ

 

当院の施術方針

当院では「気」を主体に体の中の流れを感じとり、施術していきます。「気」の滞りは血液・リンパ液・神経の滞りを意味します。体内環境の滞りは痛みや違和感の原因となります。

 

「気」というと施術者が気を送っているように思われていますが、パワーを送っている訳ではありません。体の中の交通整理のようなもので、その人の体内環境がスムーズに流れるように調整していきます。当院ではすべて道具は一切使いませんが、イメージ的には気の通り道である経絡を使った鍼などがイメージしやすいかもしれません。

 

足に力が入らない、抜けるような感覚がある、腰が伸びにくいなども

滞りを意味しています。今までと違った感覚になると思います。是非ご相談下さい。

 

股関節に負担がかからないバランス調整します

国分寺の股関節の痛みBF

施術前に骨格や筋肉のバランスや弾力、関節、呼吸の深さなどみていきます。本人でも気が付かないような身体の異常を見つける事がとても大切になります。

 

体の中の環境を感じとり、また呼吸運動を見ながら集中して施術していくため、施術中のおしゃべりは控えて頂きます。慣れてくると寝てしまう方がほとんどでリラックスしてお受け下さい。

 

当院の骨盤矯正
当院の骨盤矯正

実際に良くなった喜びの感想をご覧ください

こちらに掲載された内容は個人の感想であり、施術の結果を保証するものではありません。

 

【通い始めて一カ月、杖なしで3000歩!】

小平 変形性股関節症
クリックすると拡大します

【全く痛みがなくなりました。やったぁ~】

股関節の痛み感想小平女性
クリックすると拡大します

【股関節痛の痛み】

 

2年前から歩くと時々左股関節に激痛が走るようになった。整形外科でレントゲンをとり骨には異常なしとのこと。痛み止めと両足を回してみたり、軽いストレッチのような事をしていただいたが1か月通ったが全く良くならなかった。以前友達が整体に行って膝の痛みが良くなったと聞いた事があった。(その整体は痛いらしい)整体か・・・

 

興味津々インターネットで股関節の痛みと入力したところ色々なお店が紹介されていた。たまゆらさんは痛くない整体、股関節痛がよくなったとの情報を見て、これだ!と施術は全く痛くなくリラックスして眠くなる感じ。施術後は身体がポカポカ心地よいだるさです。週一回通い、一か月後には全く痛みがなくなりました。やったぁ~

 

                        小平市 女性

 

【半ば諦めていました】

日野 股関節痛、ふくらはぎの痛み
クリックすると拡大します

【股関節痛、ふくらはぎの痛み】

 

もともとは、右のおしりから足先にかけての坐骨神経痛によるシビレがあり、他院に約一年通ってシビレはなくなりましたが右足の違和感は依然として残っていました。特に股関節の違和感と右ふくらはぎの緊張痛がとれず、この違和感とは一生の付き合いになるかもしれないと半ばあきらめていました。

 

たまゆらさんにて今は4回程施術をしてもらった状態ですが、あの右足の違和感は全くと言っていい位なくなりました。最初の2回は施術後1日~2日間は腰が痛くなったり背骨が痛くなったりと、今までは感じたことのなかった自分の日常生活での癖があることが分かりました。

 

施術のたびに症状を伝え、徐々に体の歪みがとれていくのを実感しています。施術は何でこれでゆがみがとれるのかと思う位マイルドで不思議な感じがします。

               日野市 女性

 

【5回程で違和感や痛みがなくなりました】

ジムで股関節の痛めた感想
クリックすると拡大します

【股関節の痛み】

 

数カ月前からジムに通い始めました。先日今までになく激しい運動をしてしまい、足のつけ根に違和感を感じました。それからも痛みがありながらも運動を続けて いたら歩くのも痛みを感じるようになってしまい、整体をしてもらうことにしました。

 

初回後から、歩いた時も痛みがだいぶ楽になりました。あぐらも元の通り 出来るようになりうれしかったです。今では5回程整体を受けましたが、違和感や痛みはなくなりました。整体は痛み全くなく、とても良かったです。リラックスしって寝てしまいそうになります。ありがとうございました。

                       国分寺市 男性

 

股関節の痛みが出にくくするために

 

① 骨盤が歪まないように座る姿勢に注意する

横座り、股関節痛

特に横座りが癖になっている方はすぐに止めなければいけません。悪い座り方が歪んだ骨盤をつくり痛みが起こります。

② 適度な運動する

運動不足は股関節痛の原因に

適度な運動(歩く程度でよい)が必要です。痛いからと安静にし過ぎても、筋力が衰え血流が悪くなりますので、回復に時間がかかります。外に出れない時は、座りながらでも寝ながらでも、脚の筋力を鍛える必要があります。

 

 

③ 身体を冷やさない

冷えは体の不調や痛みになりやすいので注意が必要です。夏でもクーラーで冷える事がよくあります。体が冷えたと感じたらお風呂でよく温まるようにしましょう。

 

下半身の冷えは特に足腰の痛みになりやすく、また冷たい飲み物をたくさん飲んでいると冷えやすい体になてしまいます。

 

 

 ④ クッション性のあるものを履く

靴はなるべくクッション性のあるものを選びましょう。特にアスファルトを歩く時は、関節への衝撃が大きくなります。またサンダルやスリッパなどのすぐに脱げてしまう靴も避けましょう。

 

ご挨拶

はじめまして整体院たまゆらの鷲森です。

ホームページをみて頂きありがとうございます。

 

痛いところや痺れがあるところは血流や神経の流れが悪いところです。当院では「気」を主体にみて体の調整していきます。「気」が満ちてくると血流や神経の流れを正常になり体が楽になり元気になってきます。無理な力は加えませんのでリラックスして受けられます。

 

また痛みの原因は痛い箇所以外に原因があることは多いです。腰痛の原因は85%以上原因が分からないと言われていますが、痛い箇所しかみていないからで、腰痛に限らず股関節でも同じことが言えます。当院では痛い箇所だけみることはなく、身体全体を一つとしてみておりますので基本的にコースなどはなく全体調整になります。

 

快適な生活に戻れるようお手伝いしますので、お気軽にご相談下さい。

 

 

一般的な整体院との違い

 

1. 痛みのない整体だから安心です

整体というと「怖い、痛い」というイメージを持っていませんか?当院では、あなたの体に余計な力をかけずに「気」を主体に調整していきますので全く痛みを感じる事はありません。

 

軽く押さえたり動かして調整していきます。施術中・施術後もリラックス出来ると思います。

 

 

2. 観察・検査を大切にしています

 

施術前に骨格や筋肉のバランスや弾力、関節、重心、呼吸の深さなどみていきます。本人でも気が付かないような身体の異常を見つける事がとても大切です。施術後にはバランスも変わりほとんどの方は違いを感じます。

 

 

3.整体後からさらに体が楽になる

調整後から体内循環(血液・リンパ・神経)が変わってきます。時間が経ってくると、より筋肉の状態も良くなり呼吸も深くなって体が楽になってきます。施術直後より楽になってくる方がほとんどです。

 

 

  股関節の痛みの整体例

   (許可を得て掲載しています) 

施術の結果には個人差があります

 

右側の股関節痛、脊柱管狭窄症

股関節痛の方のビフォーアフター立ち

骨盤の左右の高さが違います。痛みがある右側の股関節に体重がかかり股関節に負担がかかっています。施術を重ねるとバランスがよくなり痛みは軽減しています。

 

 

左の股関節痛

小平 股関節痛

左側の股関節に痛みがある方です。体は捻じれて足はO脚で外側に体重がのっています。特に左側下半身が外側重心で負担がかかっています。施術を重ねる事で体の捻じれはとれ足の内側に体重がのり、O脚も改善されています。

小平 変形性股関節症

手を挙げてもらうと骨盤が整ってきた様子が分かります。重心がしっかり内側にのるようになり、O脚も改善されスッキリしたスタイルになってきました。

 

 

股関節痛

国分寺 変形性股関節症

体が右側に倒れています。骨盤にしっかり上半身がのっていないために骨盤を支える股関節に負担がかかっています。

 

 

左側の股関節痛、腰痛、肩の痛みなど

日野 股関節痛、腰痛

左側に全て症状が出ている方です。体が左側に傾き骨盤の左側に体重がかかっていることで左側の股関節に負担が出ています。整体後は改善され体のバランスがよくなっています。

 

 

座骨神経痛、股関節痛

国立 股関節痛、坐骨神経痛

骨盤の高さが違うために身体が右側に傾き右脚にシビレが出ています。股関節にも負担がかかっています。

 

 

股関節周辺に痛み

小平市女性 股関節周辺の違和感

骨盤のバランスが悪く腰椎の歪みがありました。施術を重ねバランスがよくなり股関節の負担が減っています。ウエストもスッキリ見えます。

 

 

足の付け根の痛み、腰痛、膝痛

足のつけ根の痛み、腰痛
足のつけ根の痛み、膝痛

骨盤、足のバランスが悪く体が傾き、股関節や膝に負担がかかっています。足のバランスが徐々に安定してきていますので、身体がまっすぐになってきています。

 

 

先天性股関節脱臼

股関節にバランスが悪く体が傾いています。施術を重ねる事で改善されています。

 

 

 

整体料金

 

 

初見料 2000円

整体一回 4500円

学生は初見料無料、施術料4000円になります。

(学生証提示して下さい)

 

 

時間はお体の状態により変わります。

(20分~30分)初回は60分程度かかります。

各種カード、PAYPAYご利用いただけます。

 

 

〒185-0012

  国分寺市本町2-23-6 千代鶴ビル505号

  車はお近くのコインPへお止下さい(横にコインPあり)

 

  JR国分寺駅北口より徒歩4分

整体処たまゆら案内図
当日のご予約もOK!
当日のご予約もOK!

施術中は電話に出られない事があります。再度かけ直して頂くか留守電に「お名前」「電話番号」をお残し下さい。手が空き次第電話させて頂きます。

ラインからでしたら営業時間外でも、ご予約承ります

ラインID  @tamayura505
ラインID  @tamayura505

股関節痛なら国分寺の整体院たまゆらへ

ホーム | 初めての方 | 料金 | アクセス | 整体の効果(写真)|よくあるご質問 | お客様の声  | 施術者 | リンク | 骨盤矯正 | 臼蓋形成不全 | 変形性股関節症 | 先天性股関節脱臼 | グロインペイン症候群 |

 

ビフォーアフター

国分寺市×整体
国分寺市×骨盤矯正
【2016年4月時点】

 施術者プロフィール

 


脊柱管狭窄症

腰痛

膝痛

肩こり

頭痛

頸椎ヘルニア

臼蓋形成不全

変形性股関節症

先天性股関節脱臼

鼠径部痛症候群

股関節の構造

股関節の整体

骨盤矯正

 腰痛の種類

腰痛の原因と改善法

自律神経失調症

手腕の痛み痺れ

季節の変動による体調不良

スマホからLINEで予約

お問い合わせ出来ます

 ID @tamayura505

でも検索できます。

プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 初めての方
  • 料金
  • 店舗案内
  • 喜びの声
  • 整体例(写真)
  • トップへ戻る